愛知県西三河建設事務所発注の交差点改良工事です。現場は主要地方道岡崎碧南線の名鉄西尾口駅付近になります。この工事は車道に自転車帯を整備して、歩道を通行する自転車とわき道からの自動車の接触事故を減らす目的の工事です。しかし、西尾市内では見慣れないことと区間距離が短い為か車道を走行する自転車は本当に僅かです。これから西尾市内も増えていくと思いますので、安全に気を付けて自転車通行帯を利用してみてください。また、ご通行される自動車の方は安全運転を心掛けてください。



西尾市発注の工事で、市役所駐車場の修繕工事を行いました。市役所玄関前の工事であり、騒音や振動など利用者の方に迷惑にならないよう注意を払い施工を行いました。協力業者の皆様の協力もあり、無事故で完成させることができました。



西尾市発注の公共下水道舗装復旧工事です。本工事は下水道管布設後の仮舗装を撤去し、舗装を打ち直す工事です。 工事箇所は、住宅街で幅員の狭い道で作業が多かったため民家や、塀などを傷つけないように細心の注意を払い作業を行いました。地元の方々には、交通規制や重機の騒音振動等でご迷惑をおかけしましたが、有り難いことに工事に協力的な方が多く、順調に作業することができ無事故で工事を完了することができました。



愛知県西三河建設事務所発注の舗装工事です。本工事は巨海町の一般国道247号の舗装道修繕工事です。産業道路へ向かう大型車の交通量が非常に多く規制の際は細心の注意を払い施工しました。工程の関係で地元の商業施設に臨時休業を取っていただき大変ご迷惑をおかけしましたが無事工事を完了することが出来ました。



この工事は愛知県西三河建設事務所発注の舗装補修工事です。工事場所は西尾市江原町、岡島町、高河原町地内で、県道岡崎碧南線~蒲郡碧南線の補修を行いました。一番大変だったのは施工時期が夏で気温が高く毎日が熱中症対策に苦労したことです。作業員の体調管理はもちろんのこと、休憩時間には熱中症対策水を配布し熱中症予防に努めました。この効果もあり熱中症は0件で無事に工事完成することができました。