弊社を装った不審メールに関するお詫びとお知らせ
この度、弊社の一部のパソコンがコンピュータウイルス「Emotet(エモテット)」に感染し、弊社従業員を装った不審なメールが複数の方へ送信されていることを確認いたしました。
お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
不審メールは送信者の氏名表示とメールアドレスが異なっていますので、弊社ドメイン「sanyo-kensetu.co.jp」以外のメールアドレスが表示されているメールは不審メールと考えられます。また、不審メールには、パスワード付きZIP形式などのファイルが添付されており、メール本文に添付ファイル名やパスワードが記載されているケースもございます。
当該不審メールに添付されたファイルを開くことにより、マルウェア感染等の恐れが生じますので、不審メールの添付ファイルは開かず、破棄するようお願いいたします。
【ご参考】Emotet(エモテット)の詳細につきましては下記(独立行政法人情報処理推進機構(IPA)ウェブサイト内の掲載ページ)をご参照ください。
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html

2023年(令和5年)3月卒業予定のかた対象の求人情報を公開しました
隆栄会総会・隆栄会安全衛生協議会総会の決議結果について
新型コロナウイルス感染症の影響により、書面にて募らせていただいた隆栄会総会・隆栄会安全衛生協議会総会の決議結果を掲載いたします。
こちらをご確認ください。
2022年3月卒業予定のかた対象の求人情報を公開しました
