愛知県発注の舗装工事です。工事箇所は西尾市高河原町地内で工事延長230m、舗装面積1720㎡でした。現場が後に2車線となる蒲郡碧南線で非常に車の通りが多かったため規制の際は十分に注意して行いました。ダンプの搬入路が1か所しかなく渋滞の中での搬入だったので特に舗設時はアスファルトの温度が下がらないように保温対策を行いました。地元との協議に基づき曜日指定等ありましたが、予定通り施工することができました。



西尾市発注の舗装工事です。工事場所は、西尾市田貫町地内でした。現場は、車の通りが少なかったですが散歩している歩行者が多く現場に歩行者が入らないように保安施設を多めに設置しました。現場は順調に工程通りに進み問題なく終わらせることができました。




愛知県西三河建設事務所発注の舗装工事です。本工事は、菱池町の主要地方道豊田一色線の舗装修繕工事です。施工箇所は、道路幅員が狭く片側交互通行にて工事規制の際は接触事故に細心の注意を払い、作業に努めました。施工期間中は工事による交通渋滞も酷く、通過する一般車両には大変ご迷惑をおかけしました。施工では悪条件の中でも、無事に無事故で工事を完了することができ、大変良い結果だと思います。



西尾市発注の舗装工事です。本工事は、八ツ面町の下水管布設後の仮舗装を撤去して新しく舗装を打ち直す工事です。施工箇所は、幅員が狭く民家の壁等に傷を付けないように細心の注意を払いつつ作業を行いました。施工時期が夏場だったので作業員に水分、塩分を多く摂ってもらうなどの熱中症対策を行い、無事故無災害で工事を完了することができました。



愛知県発注の舗装工事です。工事箇所は西尾市駒場町地内始めで 工事延長511m、舗装面積3,610㎡でした。アスファルト塊の処理場が少し遠かったため収集運搬のダンプを増やし、1日当たりの施工量を伸ばすことができました。工程について下請業者との打合せを繰り返し、当初予定より早く現場を終えることができました。