- 現場紹介 平成29年度23号蒲郡BP為当IC橋下部工事
- 現場紹介 平成29年度23号蒲郡BP為当高架橋基礎工事
- 現場紹介 平成30年度名四国道豊田地区整備工事
- 現場紹介 たん水防除事業 中根地区 機場工その1工事
- 現場紹介 平成30年度単独土地改良事業かんがい排水水路改良工事
-
市内中学生の職場体験がありました。6月25日から27日までの3日間で、土木については27日に体験しました。
-
法改正に対応するために、建設業災害防止協議会主催の特別教育に参加しました。
-
本工事は名豊道路の一部にあたる国道23号蒲郡バイパス内における橋脚下部工事です。構築物は、為当IC橋内のP3橋脚1基となります。鋼矢板による仮締切、場所打杭、橋脚躯体(鉄筋、型枠、生コン、PCケーブル等)が主...
-
工事は、国土交通省名四国道事務所の発注工事であり、国道23号蒲郡バイパスの橋梁基礎工事です。現場は交差点横の現道際での工事を行いました。交差点横の為、交通量が多く、第三者災害に特に注意しました。協力...
-
国土交通省名四国道事務所発注の国道155号豊田南バイパスの橋台4基工事を施工しました。現場は学校や一般道に隣接し、本管の埋設管が直近であったため慎重に施工しなければなりませんでした。また、工期が全く無...
震災対策農業水利施設整備事業 北浜古川地区 その1工事
矢作川流域下水道事業 水処理施設築造工事(その2)
本工事は、矢作川流域下水道事業水処理施設築造工事(その2)(誰もが働きやすい現場環境整備工事)です。矢作川浄化センター(岡崎市、豊田市、安城市、西尾市、幸田町の下水道処理施設)の8系列目水処理施設に係る土木躯体新築工事(最初沈殿池、反応槽、最終沈殿池)で、7系列目に隣接して増設する開削工事です。
基礎杭工φ700 中堀セメントミルク噴出撹拌工法 L=25~32m、初沈:94本、反応:299本、終沈:254本、計647本、躯体工コンクリート:20,100㎥、鉄筋:1,889t、型枠:35,450㎡、足場工:6,170掛㎡、支保工:32,980空㎥、仮壁撤去:1式、付帯設備工蓋工、アルミ手摺、越流堰、埋込配管工、防食塗装工他 1式を施工しました。