愛知県企業庁発注で送水管敷設後の舗装本復旧工事です。現場は西尾市花蔵寺町地内外2箇所と施工区間が点在しており、また歩道から県道の3層までと舗装構成もさまざまで、かつ幅員もまちまちなので重機の選定、移動等を考えながらロスが出来るだけ少なくなるように、施工を行いました。それ以外の点では、民家、商店も少なく施工もし易い現場でした。



国道交通省愛知国道事務所の発注工事であり、名古屋環状二号線の橋梁下部工事です。現場は交差点横で有り現道に挟まれた箇所で、また歩道橋が近接して非常に狭い作業ヤードにて工事を行いました。狭いヤードにて施工する為、施工手順、材料等の整理整頓、安全管理に十分配慮し狭い現場を効率よく施工出来る様に、協力業者さんと協力して施工を行った為、無事に工事が完了できました。



株式会社オオブユニティ様からの発注工事で、産廃処理場の嵩上げ工事です。産業廃棄物を盛る為に、盛土、切土面を仕上げ遮水シート(5層タイプ)を張り汚染水が場外に出ない様にする工事です。切土面上には、集会場が有り降雨による土砂崩壊が心配されましたが被害もなく完成しました。シートは、環境に合わせた緑色で完成時には、廻りと違和感が無くマッチしています。



本工事は、西尾市河川港湾課発注の寺津漁港の堤防地震対策工事です。今回の工事は、長さ16mの鋼矢板で幅4mの二重締切を堤防の中心に作り、この部分とは縁を切ってコンクリート法面護岸を築造しています。