2014年12月19日(金) 現場紹介 < 土木 平成26年度 矢作川下流部堤防整備工事 国交省からの発注工事で、平成27年3月に完成。上流部は堤防断面が不足する区間の築堤(かさ上げ、拡幅)工事で、下流部はヨシ原の再生工事と堤防のリフレッシュ工事です。工事施工中は風が強く、なおかつ渇水時の冬期である為に、寒さが身にしみましたがかぜをひくことなく完成出来ました。
2014年09月01日(月) 現場紹介 < 土木 内陸用地造成事業 豊田・岡崎地区 中工区 調整池築造工事その2 愛知県からの発注工事で、平成26年7月に完成。トヨタ自動車のテストコースに関連した工事です。環境保護を考慮し現場周辺の自然環境に悪影響を及ぼさないよう堰堤を構築しました。ただし現場付近にはお店がなく、担当者(現場所長)には不都合な場所でしたが無事に完成出来ました。
2014年09月01日(月) 現場紹介 < 土木 平成26年度 23号岡崎BP西部地区道路建設工事 国交省からの発注工事で、平成27年3月に完成。国道23号藤井インター付近での盛土・擁壁・床版の工事です。現道脇、他業者混在、強風場所での工事で大変でしたが事故もなく無事に完成できました。
2014年09月01日(月) 現場紹介 < 土木 平成25年度 23号蒲郡BP蒲郡IC地区下部工事 国交省からの発注工事で、平成27年3月に完成。 国道23号蒲郡バイバスの蒲郡インターチェンジの橋脚を4基つくる工事です。地域の方のご理解とご協力を頂き、完成出来ました。
2014年09月01日(月) 現場紹介 < 土木 平成25年度 名二環小川1高架橋基礎工事 国交省からの発注工事で、平成27年3月に完成。 名古屋第二環状自動車道の車が通る橋を支える橋脚の基礎部分の工事です。基礎部分は道路が完成すれば見えない部分ですが重要な部分です。協力業者の方とのコミュニケーションもよく順調に工事が進み完成出来ました。