2016年05月 生きもの調査・外来種駆除活動 西三河南部生態系ネットワーク協議会の「生きもの調査・外来種駆除活動」が5月28日(土)に「いきものふれあいの里」周辺で実施されました。 当日は当社から4名が補助員として参加。地元小学校の生徒さんと共に須美川で生きものを捕り、どんな生きものがいるのか観察。そして採取した生き物を通して外来種、在来種について学びました。
2016年05月 水防訓練に参加しました 平成28年5月22日(日)に行われた「西尾市水防訓練」に参加しました。この訓練は毎年行われているもので「西尾市水防計画」に基づき実施されています。当日は「西尾市建設業災害防止協会」の一員として当社から3名が訓練に参加しました。 矢作川左岸河川敷にて水防訓練として土のうを作成し、河川増水等の非常時に使用するために「西尾市文化会館駐車場」へ運搬し備蓄しました。
2016年04月 春の交通安全県民運動 愛知県では「春の交通安全県民運動」が4月6日~4月15日の期間行われています。人命の尊重を最優先に、県民一人一人が、交通ルールを理解した上で交通安全意識と 交通マナーを高め、交通事故のない社会の実現を目指して推進するものです。 弊社の交通安全活動への取り組みとして社員の通勤時間に本社・豊明支店・寄住駐車場・資材課にてシートベルト点検及び車輌の汚れ点検を実施し社員の交通安全に対する意識の向上を図りました。