にしお市民ソーラー事業1号に続き、2号工事を連続して工事を行ないました。1号の施工実績があるため造成やパネルの配置計画図までさせて頂き、施工についても何一つ問題なく完成でしました。2年連続で、太陽光発電事業に参加しクリーンなエネルギーへの普及に貢献できたことに感謝するとともに、さらに再生エネルギーを通して地球環境に重点を置いた事業を広めていきたいと思います。



 4月より4名の新入社員が入社予定です。入社に先駆け2日間の研修があり土木部へも挨拶にきてくれました。現在、土木部ではさらなる高みを目指してその体制作りをしています。新たな人材が加わることで部全体の緊張感が高まり活気ある土木部作りを共に目指していきたいと思っています。「入社して何をしたいですか?」「何を期待していますか?」この問いにたくさんの答が返ってくることを期待しています。


 現在、グローバル化や環境・社会貢献意識の高まりなど、経営を取りまく環境変化を受けて、山旺建設を将来に向け発展的に伸展させるために、シンボルマーク・ロゴタイプを一新します。
 シンボルマークはSANYOの「S」と「Y」で構成しました。「S」は人工的に彫りこんだ立体表現で、創造されたカタチを意味しています。これは土木・建築の創造と結びつきます。「Y」は派生する弧線を加え、人に見立て、建造物で暮らす人、街で暮らす人、創造する山旺建設の社員を表しています。空間に拡がる弧線の構成で無限の拡がりを意味し、山旺建設の事業の多様性、発展性を表し、明るい社会、未来を創造していく使命感を表しています。